2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

櫛挽ヶ原物語

私の住んでいる櫛挽開拓地について書かれたガリ版刷りのミニ郷土史”櫛挽ヶ原物語”を読んだことがある。岡部町の大谷さんによるもので、誰に頼まれたわけでもなく個人でこつこつと調べ、自分でガリ版を刷った手作りのものである。使用している紙もいろいろと…

日本たまご事情 Dr.Donald.J.McNamara 東京(6/14) 埼玉(6/16)セミナー

Dr.Donald.J.McNamara 東京( 6/14) 埼玉(6/16)セミナーのプログラムが決定した。日本養鶏協会のホームページ( http://www.jpa.or.jp/index2.asp)によれば下記となっている。詳しくはホームページをどうぞ。■東京セミナー 1.開催タイトル:鶏卵と…

日本たまご事情 Dr.McNamara のこと

嬉しいことにDr.McNamara が今年の6月日本にやってくる。6月14日に東京で開催される日本養鶏協会および日本鶏卵生産者協会主催の国際シンポジウムと、6月16日に埼玉県本庄市で開催される関東甲信越養鶏大会に講師として招かれたのだ。彼はENC(Egg Nut…

隣のミツ婆さん

ここ櫛挽開拓地に移り住んでからかれこれ40年、私ども夫婦にとっては第二の故郷であるし、5人の子供たちにとっては大事な生まれ故郷である。ここは戦後の開拓地であるから、ここでは誰でも60年以内の歴史しか持たない。開墾をしながら隣近所で助け合い生きて…

たまご屋おやじ、韓国家禽学会でシンポジウム

脳卒中のリハビリと称してかれこれ4年間ぶらぶらしてしまった。この生活がすっかり気に入ってしまい、当分抜け出しそうにもない。あるいはこちらの生活のほうが面白いから、元の仕事の生活には戻れないのかもしれない。又はうるさいからもう仕事に帰ってく…

ぶらりぶらりソウル チョッパル(豚足)街

食べ物の話ばかりで恐縮だが、昼食にソウルならではの料理を所望したら、豚足料理専門店に連れて行かれた。高台にそびえる「新羅ホテル」が見えたから、その近くなのであろう。驚いたことに軒並み豚足料理の専門店が続いている。数えたわけではないがその数…

韓国のKBSテレビとタマゴ

ソウルで韓国の養鶏仲間に聞いた話である。韓国のKBSテレビと言えば日本のNHKに相当する公共テレビであるそうだが、ここの元プロデューサーを数年前、大韓養鶏協会は専務理事として迎えたのだそうだ。この人事は、私もお会いしたことのある大物の崔会…