2019-01-01から1年間の記事一覧

たまご屋爺さんの独り言 日記帳 私は昭和11年生まれなので今年83歳になる。 さびしい話だが、令和の時代になり否応なしに自分自身の残り時間を考えざるをえない。 身の回りの整理をしていると、古い日記帳がまだ残っている。 調べてみると私が30歳の時…

たまご屋爺さんの独り言 アフリカ豚コレラ

たまご屋爺さんの独り言 アフリカ豚コレラ 養豚の世界でいま大変なことが起きている。 隣の中国は世界最大の養豚大国であると同時にその消費国でもある。 世界中の豚肉の半分はこの国で生産されている。 その中国で2018年8月アフリカ豚コレラが発生した、当…

鳴門の旅

鳴門の旅 ユニークな大塚国際美術館を訪ねた。世界中の美術館博物館大聖堂、、、にて有名な絵画を撮影し特殊な技術で原寸大に複製したものを展示している、私にとっては原画を見ているのと変わりない。久しぶりのモナリザに会えた。なお館内の写真は許されて…

鳴門の旅

鳴門の旅 江戸時代から続いている阿波人形浄瑠璃を運良く阿波十郎兵衛屋敷で見ることができた、ここは50人ほどの客席で身近に見物でき伝統の凄さ重みを感じた。

鳴門の旅

鳴門の旅 一度見てみたかった渦潮

たまご屋爺さんの独り言 鳴門の旅

たまご屋爺さんの独り言 鳴門の旅 老妻とのんびり旅に出た、幸先良く快晴の富士山に出会えた。

たまご屋爺さんの独り言 鳴門の旅

たまご屋爺さんの独り言 鳴門の旅 老妻と旅に出た、幸先良く快晴の富士山に出会えた。

たまご屋爺さんの独り言 桜の花に雪 今年関東地方の気候は桜の花が満開になったあと雪が降ったり、すぐまた暖かくなりまことに目まぐるしい。 そのせいか、未だにその花が満開のところも残っている。 開花のときに気温が急激に下がったため花の持ちが良かっ…

たまご屋爺さんの独り言 「平成」最後の桜咲く 小山川(本庄市)を歩く 歩き仲間ともう十年以上この小山川を週二回ほど歩いている。 春夏秋冬それぞれに自然の変化があり、とても楽しい所なのだ。 なかでも一番嬉しいのはこの桜の花が咲くこの時期で、仲間は…

たまご屋爺さんの独り言 「?」時代

「平成」の時代が終わろうとしている。 我々の世代は運良く「昭和」「平成」「?」の三時代に生きられそうだ。 終戦の時(1945)私は小学校4年生で横浜市に住んで居た、終戦の直前にここはアメリカ軍の無差別大空襲をうけ市の中心部は灰塵となり一万人以上…

たまご屋爺さんの独り言 「日本国紀」

たまご屋爺さんの独り言 「日本国紀」 歩き仲間Kから面白い本を借りた、百田尚樹の「日本国紀」である。 私は百田の本を読むのは初めてで、それは500ページもあり日本の歴史のこと が書いてあると云う。 私は本を読むとき悪い癖があり、気になった箇所を鉛筆…

たまご屋爺さんの独り言 画狂老人 北斎

たまご屋爺さんの独り言 画狂老人 北斎 私は北斎(1760ー1849)の絵が好きだ。 最近、東京六本木ヒルズ森美術館でその展覧会があったので早速観に行った。 記録によれば、前回2005年東京国立博物館、2008年江戸東博物館と同じく「北斎展」を観たことになって…

たまご屋爺さんの独り言 人形浄瑠璃

たまご屋爺さんの独り言 人形浄瑠璃 自慢にもならないが、私は本物の人形浄瑠璃を舞台で観るのはこの歳になって始めてである。 先日、88歳のH先輩夫婦と私どもが、東京半蔵門の国立劇場で落ち合った。 なんとこのH先輩は東京のど真ん中にあるこの劇場まで自…

たまご屋爺さんの独り言 世界汚職腐敗度

たまご屋爺さんの独り言 世界汚職腐敗度 先日新聞を読んでいたら面白い記事に出会った。 国別腐敗認識指数と言われるもので、つまり世界180ヶ国の経済政治における汚職腐敗度のランキングが書かれていた。 良いトップグループはデンマークを先頭に北欧勢が占…

たまご屋爺さんの独り言  2019年1月

たまご屋爺さんの独り言 2019年1月 2019年1月もあっという間に終わろうとしている。 80歳を超えるとそのスピード感に驚かざるを得ない、この分でいくと何もしないうちにあなたの寿命はハイこれでお終いとなりかねない。 1月になって、この20年間…

たまご屋爺さんの独り言  2019年 元旦

たまご屋爺さんの独り言 2019年 元旦 あけましておめでとうございす。 例年のごとく元日は朝はやく起きて近くの里山鐘撞堂山に向かった。 頂上で日の出をを迎えるには自宅を5時半に出かけないと間に合わない。 今年は孫ども5人、その親たちと爺さん1人で計9…

たまご屋爺さんの独り言  2019年 元旦

たまご屋爺さんの独り言 2019年 元旦 あけましておめでとうございす。 例年のごとく元日は朝はやく起きて近くの里山鐘撞堂山に向かった。 頂上で日の出をを迎えるには自宅を5時半に出かけないと間に合わない。 今年は孫ども5人、その親たちと爺さん1人で計9…

たまご屋爺さんの独り言 2019年 元旦 あけましておめでとうございす。 例年のごとく元日は朝はやく起きて近くの里山鐘撞堂山に向かった。 頂上で日の出をを迎えるには自宅を5時半に出かけないと間に合わない。 今年は孫ども5人、その親たちと爺さん1人で計9…